デンタルエステ目線のヘルシー ホワイトニング
ヘルシー ホワイトニングとは |
1.何回も通わないホワイトニングです。 (1〜2回のホワイトニングで効果を実感していただけます) 2.口臭予防も同時に行うホワイトニングです。 3.歯周病にも効果のある新しいホワイトニングです。 4.ホワイトニング後の歯と歯肉のトリートメントも行います。 |
スマートデンタルLEDライトホワイトニング、ついに誕生 |
当店のセルフホワイトニングは、従来の擦って汚れを落とすクリーニングと漂白式ホワイトニングの中間に位置し、良いとこどりをしたシステムです。 食品や歯磨き剤に含まれているような極めて安全な素材を使って、歯の表面のエナメル質を傷つけることなく汚れや黄ばみを浮かせ取り除きますので、痛みが出たり歯茎を傷つける心配は一切ありません。 当店のセルフホワイトニングはお客様が自分でホワイトニング溶液を歯の表面に塗り、光を当てるだけでよいのです。 是非、歯の汚れや白さでお悩みの方はセルフホワイトニングをお試しください。 |
セルフホワイトニングの流れ
デンタルエステ目線のセルフホワイトニングの流れをご紹介致します。 *はじめてご来店の方は、スタッフからご説明させていただきます。 セルフホワイトニングは①口臭予防、②舌苔除去、③ホワイトニング、④歯のトリートメントの順に行います。 |
①口臭予防 | |
デンタルリキッドは100%天然成分の「カテキン」で歯だけではなく口腔粘膜に付着した汚れ「プラーク」を取り除きます。 口腔内の汚れが目で見て確認できます。*プラークとは固形化した舌苔(ぜったい) | |
![]() |
1.デンタルリキッド(口臭予防液)のフタを開け、少量(3ml~5ml)を透明カップの下の印ぐらいまで入れて下さい。 |
![]() |
2.溶液をカップから口に含み、舌の上やほっぺたの内側など口全体に20秒ほどゆきわたらせます。 |
![]() |
3.口の中の溶液を透明カップに戻します。透明カップの底に見える茶色の固形物が口臭の原因となるタンパク質や細菌です。 *残りのデンタルリキッドはお持ち帰りいただけます。 |
②舌苔除去 | |
舌の表面は凸凹した状態で、かなりの数のバクテリアや細菌が存在し、口臭の主な原因となっています。 そのためデンタルリキッドでうがいした後、舌の汚れも浮上しやすくなり、それを優しく取り除きます。 | |
![]() |
1.舌ブラシを使用して、舌表面を4~5回優しくなでるようにブラッシングします。 (舌は傷つきやすいのでブラッシングを優しく行うようにして下さい。) |
![]() |
2.お水でうがいしてください。 舌ブラシを水洗いし、ティッシュで水分を拭き取り、 元の袋に入れお持ち帰り下さい。 |
![]() |
3.歯の色見本でご自身の歯の色に近いNo. を鏡で確認して下さい。 *舌ブラシは使用後お持ち帰りいただけます。 |
③セルフホワイトニング | |
特許登録済の光触媒LEDと化粧品登録済のホワイトニング溶液SWの組み合わせにより、歯にしみる事なく安全で簡単に早く白さを実感できます。 | |
![]() |
1.ホワイトニング溶液を左、中央、右の歯に各1回ずつ、合計3回スプレーして下さい。 (回数が多いと効果が半減する場合がございます。) |
![]() |
2.歯肉にたまった溶液は綿棒やティッシュで拭き取って下さい。 |
![]() |
3.マウスピースをくわえ、スイッチを入れます。 6分で自動的に消えますので、再度スイッチを入れ合計12分照射します。 使用後、軽くお口をゆすいで下さい。(使用中下を向くと唾液が垂れることがありますので注意して下さい。) |
④歯のトリートメント | |
歯の表面のキズやヒビ等を修復作用のあるうがい薬でトリートメントします。 | |
![]() |
1.トリートメントのうがい薬のパッケージを開いて直接、または透明カップ内に入れてうがいして下さい。 |
![]() |
2.ホワイトニング前の歯の色との比較を色見本を見ながら確認して下さい。 |
![]() |
お持ち帰り商品 |
料金
口臭予防 ヘルシーホワイトニング トリートメント | ||
1回 合計 4800円(税別) |
デンタルエステ関連記事
[article num=”9″ layout=”grid” order=”DESC” orderby=”post_date” category=”7″ date=”1″ cat_name=”1″]