ストレスで色素沈着ってできますか?

こんにちは!

松森里佳です

今日のテーマ

ストレスで色素沈着ってできますか?

(この写真は先日ダーマロジカの研修に行った時の写真です)

答え*

はい!できます!

出来るだけ文章でわかりやすく、簡単に説明したいと思います!

私たちの 『 脳=肌=ホルモン』は大きく関係しています。

ストレスを受けると、体に変化が現れます!

(これがシミ、吹出物、生理周期の乱れなど)

ストレスは外的と内的があります。

外的=紫外線、摩擦、汚染物質など

内的=精神的ストレス

これを踏まえて、内的ストレスがあると

体内にある『αメラノサイト刺激ホルモン』と『副腎皮質刺激ホルモン』

が活性化されます!

⇩活性化させると

色素を作るメラノサイトが活発になり、色素をどんどん作ります!

また日常的な日焼けによりメラノサイトがドンドン活性化して

さらに色素を作り、色素が増えれば、増えるほど大きくなり、濃くなり、

消えるのに時間がかかります!

ストレス性のシミの場合のサロンケアは出来るだけリラクゼーションメインの内容を提案します。

また産婦人科でのホルモンバランスについてご相談をされると良いですね!

 

ホルモン関係と先天性のシミ以外はサロンでケアすることができます!

リラクゼーションメニューアンチエイジングメニューもありますので、

ご覧ください〜